グラタンって美味しいですよね~。
アツアツの具材に絡んだホワイトソース…
焦げたチーズ!
想像しただけでよだれがでてきます!
だけど、グラタンって作るのにとっても手間がかかりますよね。
しかも、カロリーモンスター…
バターだって結構高いです。
もっと手軽に、気軽に、できたらリーズナブルにグラタンを楽しみたい!
そんな今日は試行錯誤して、簡単にすぐできてヘルシー!
おまけに高たんぱく、低糖質で栄養満点の豆腐グラタンのレシピをご紹介したいと思います。
ダイエッターの方はもちろん、普通におつまみでも。
隠し味のラトゥーラで味も風味も格段に上がります。
それではさっそく参りましょう!
目次
《コラトゥーラの旨み!豆腐と納豆のグラタン 一人分 材料 》 ●絹ごし豆腐 100g(1/4丁)
●納豆 1パック ●マヨネーズ 大さじ2 ●片栗粉 小さじ1
●コラトゥーラ 小さじ1 ●すりおろしにんにく(チューブでも)小さじ1/3
■ お好きな具材(今回は玉ねぎ1/4個、しめじ1/4個くらい) ピザ用チーズお好みで
コラトゥーラの旨み!豆腐と納豆グラタン 一人分 作り方
1 まずボウルに納豆とたれをいれ、ホイッパーなどでよく混ぜ合わせたあと、残りの●の材料を入れる。
2 1をさらによく混ぜ合わせてクリーム状にする。
3 耐熱容器に豆腐クリームをしき、上に具材をのせる。
4 チーズをかけてふんわりラップをしたら電子レンジ600wで3分加熱。
5 仕上げにトースターで5分程こんがり焼いたら完成!
コツは豆腐クリームをよく混ぜる事。
クリーミーさが増します。
木綿よりも絹ごしをおススメします。
簡単にすぐできますので、良かったらお試しあれ!!
Comments