top of page

MENU

宇佐川ロゴ.png

​瀬戸内コラトゥーラオンラインショップ

隠し味でうま味倍増!コラトゥーラ香る冷やし中華

こんにちは、タコ料理長です。

気づけばすっかり暑くなって、冷たい麺類が恋しい季節になってきましたね~。 そんな時こそ登場するのが、「冷やし中華」!

…なんですが、今回はちょっとだけ工夫を加えて、コラトゥーラを隠し味に加えた大人の冷やし中華をご紹介します。

コラトゥーラって、実はレモンや酢のような酸味とも相性が良くて、ほんの少し加えるだけでタレにうま味の深みが加わるんです。

タレはお酢の爽やかさ、醤油のコク、そこにコラトゥーラの隠し味。 ツルッとした麺に、冷しゃぶや野菜をたっぷりのせて、暑い日でも元気が出る一皿です!



コラトゥーラ香る冷やし中華《材料(2人分)》

麺・具材

  • 中華麺(冷やし中華用)……2玉

  • きゅうり……1本(細切り)

  • トマト……1個(スライス)

  • ハム……4枚(細切り)

  • 卵……2個(錦糸卵にする)

  • 冷しゃぶ用豚肉……100g(茹でて冷やしておく)

  • 白ごま・大葉・紅しょうが……お好みで

タレ(コラトゥーラ入り特製だれ)

  • 醤油……大さじ3

  • 酢……大さじ3

  • 砂糖……大さじ2

  • ごま油……小さじ2

  • 水……大さじ3

  • コラトゥーラ……小さじ1/2(隠し味程度)

  • おろししょうが……小さじ1(お好み)

  • レモン汁……少々(お好みで)


《作り方》

  1. 錦糸卵を作る。薄焼き卵を焼き、冷まして細切りにしておく。

  2. 豚しゃぶ用肉は軽く茹でて氷水で締め、水気を切る。

  3. 野菜類(きゅうり、トマト、大葉)をカットしておく。

  4. タレの材料を全て混ぜる。  コラトゥーラは最後に少しずつ加えて、味を見ながら調整するのがポイント!

  5. 中華麺を茹で、冷水でしっかり締めて水をよく切る。

  6. 器に麺を盛り、その上に具材をきれいに並べる。

  7. 食べる直前に特製タレを回しかけて完成!


    コラトゥーラ香る冷やし中華
    コラトゥーラ香る冷やし中華

《コツ・ポイント》

  • コラトゥーラは小さじ1/2程度でOK。  入れすぎると主張が強くなるので、隠し味レベルでじゅうぶんです。

  • 麺はキリッと冷やすのが美味しさのコツ。氷水でしっかり締めて水をよく切りましょう。

  • 冷しゃぶの代わりに蒸し鶏やツナ缶でも◎!


瀬戸内コラトゥーラで、夏の食卓に「うま味の魔法」を。

冷やし中華のような定番メニューにも、コラトゥーラは驚くほど相性バツグン。塩では出せない、やさしくて深い海のうま味が広がります。

「いつもの冷やし中華、ちょっと飽きてきたな…」そんな時にぴったりの、夏の食卓がちょっとプロの味になる一皿です。


瀬戸内コラトゥーラ 200ml
購入する

 
 
 

コメント


宇佐川株式会社

〒742-1111 山口県熊毛郡平生町佐賀562-1

瀬戸内コラトゥーラとは、山口県瀬戸内・佐賀漁港で水揚げされた新鮮なカタクチイワシを使った国産魚醤です。無添加調味料 いわし魚醤です。こだわり抜いた最高級の味です。オンラインのみでの販売となります。山口県産ギフトとしてもご利用ください。

© 2019 by Setouchi colatura. Proudly created with ACTONE

bottom of page