top of page

MENU

宇佐川ロゴ.png

​瀬戸内コラトゥーラオンラインショップ

夏バテ吹っ飛ばせ!コラトゥーラ香る海老チリ

どうもこんにちは、タコ料理長です!

いや〜、暑いですね!!もうキッチンに立つだけで汗がじわっと… 「食欲がないなぁ…」 「冷たいものばっかり食べてるなぁ…」という方、いませんか?

そんな時こそ!! ピリッと刺激的なエビチリで、夏バテを吹っ飛ばしましょう!


しかも今回は、あのコラトゥーラを“ほんのひとたらし”隠し味に使っちゃいます。 エビの旨みに、トマトの酸味とコチュジャンの辛み、そして海のうま味がギュッと凝縮されたコラトゥーラが加わることで、まるで中華とイタリアンのハーフみたいな、深みのある味に仕上がるんです。


コラトゥーラ香る海老チリ《材料(2人分)》

  • むきエビ(中サイズ)……200g(背ワタを取る)

  • 長ネギ……1/2本(みじん切り)

  • ニンニク……1かけ(みじん切り)

  • 生姜……1かけ(みじん切り)

  • ごま油……大さじ1


【下味】

  • 塩・こしょう……少々

  • 酒……小さじ1

  • 片栗粉……大さじ1


【合わせ調味料】

  • ケチャップ……大さじ2

  • コチュジャン……小さじ1(お好みで増減)

  • 醤油……小さじ1

  • 酒……大さじ1

  • 鶏ガラスープの素……小さじ1/2

  • 水……50ml

  • 砂糖……小さじ1

  • コラトゥーラ……小さじ1/3(隠し味!)

  • 水溶き片栗粉(仕上げ用)


《作り方》

  1. エビは背ワタを取り、塩・酒・片栗粉をもみ込んで軽く洗い、水気をふき取る。

  2. 合わせ調味料をすべて混ぜておく(コラトゥーラもここで入れる)。

  3. フライパンにごま油を熱し、ニンニク・生姜・長ネギを弱火で香りが出るまで炒める。

  4. エビを加えて中火で炒め、両面に火が通ったら一度取り出す。

  5. 同じフライパンに合わせ調味料を入れて加熱。煮立ってきたら水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。

  6. エビを戻して、ソースに絡めながら1分ほど炒めたら完成!


    コラトゥーラ香る海老チリ
    コラトゥーラ香る海老チリ

《コツ・ポイント》

  • コラトゥーラは小さじ1/3でOK! ほんのり入れるだけで、「なんか奥行きある…!」な味になります。

  • ピリ辛が苦手な方はコチュジャンを減らしてケチャップ多めにしても◎。

  • エビは炒めすぎると硬くなるので、最初に火を通したら一度取り出すのが美味しさのコツです!


コラトゥーラのうま味で夏の食卓にパンチを!

夏バテ気味でも箸が止まらない!そんな食欲爆発系レシピを目指しました

冷たいビールにも、ご飯にもぴったりなスタミナ中華×海のうま味の共演。“いつものエビチリ”が、ちょっと驚く美味しさに変わりますよ!


瀬戸内コラトゥーラ 200ml
購入する

 
 
 

コメント


宇佐川株式会社

〒742-1111 山口県熊毛郡平生町佐賀562-1

瀬戸内コラトゥーラとは、山口県瀬戸内・佐賀漁港で水揚げされた新鮮なカタクチイワシを使った国産魚醤です。無添加調味料 いわし魚醤です。こだわり抜いた最高級の味です。オンラインのみでの販売となります。山口県産ギフトとしてもご利用ください。

© 2019 by Setouchi colatura. Proudly created with ACTONE

bottom of page