top of page

MENU

宇佐川ロゴ.png

​瀬戸内コラトゥーラオンラインショップ

コラトゥーラ香る麻婆豆腐

こんにちは、タコ料理長です!

暑い夏に火を使いたくない… でも、パンチの効いたごはんが食べたい!そんな時にオススメなのがこちら!

ピリ辛×旨み×コク!シンプルなのにクセになる「麻婆豆腐」に、今回はなんと、隠し味に“コラトゥーラ”を使っちゃいます。


え?

イタリアの魚醤で中華…?

それがね、めっちゃアリなんですよ。

豆板醤の辛み、甜麺醤の甘み、そこに“海のうま味”が加わることで、味にぐぐっと奥行きが出る!

これは試す価値アリです

コラトゥーラ香る麻婆豆腐《材料(2人分)》

  • 豆腐(絹 or 木綿)……1丁(300g、1.5〜2cm角に切る)

  • 豚ひき肉……150g

  • 長ネギ……1/2本(みじん切り)

  • ニンニク……1かけ(みじん切り)

  • 生姜……1かけ(みじん切り)

  • ごま油……大さじ1


【調味料】

  • 豆板醤……小さじ1(辛さはお好みで)

  • 甜麺醤……大さじ1

  • 醤油……小さじ2

  • 酒……大さじ1

  • 鶏ガラスープの素……小さじ1/2

  • 水……100ml

  • コラトゥーラ……小さじ1/3(隠し味!)

  • 砂糖……ひとつまみ

  • 水溶き片栗粉……適量(とろみ付け)

  • 山椒 or 花椒……お好みで少々(仕上げ)


《作り方》

  1. 豆腐はキッチンペーパーで軽く水切りし、食べやすい角切りにしておく。

  2. フライパンにごま油を熱し、ニンニク・生姜・ネギを香りが立つまで炒める。

  3. 豚ひき肉を加え、色が変わるまで中火で炒める。

  4. 豆板醤と甜麺醤を加え、しっかり炒めて香りを出す。

  5. 水・酒・鶏ガラスープの素・醤油・砂糖・コラトゥーラを加えて混ぜ、煮立たせる。

  6. 豆腐をそっと加え、2〜3分煮て味をしみ込ませる。

  7. 水溶き片栗粉でお好みのとろみに調整し、軽く混ぜる。

  8. 仕上げに山椒をふって完成!


    コラトゥーラ香る麻婆豆腐
    コラトゥーラ香る麻婆豆腐

《コツ・ポイント》

  • コラトゥーラは入れすぎ注意! 小さじ1/3だけで味の深みがグッと増します。

  • 辛さは豆板醤で調整可能。辛いのが苦手な方は甜麺醤を多めに。

  • 豆腐は煮すぎると崩れやすいのでやさしく扱って!

  • ご飯にのせても最高。暑い日には冷やご飯にかけても◎!


ごはんが止まらない夏の旨辛おかず!

ピリッと辛いけど、甘みもあって、そして…どこかコク深い。その秘密は、“ほんのひとたらし”のコラトゥーラ。

冷たいビールにもよし!炊きたての白ごはんにもよし!気づけばあなたも「麻婆はこれじゃないと物足りない」ってなってるかも!?


瀬戸内コラトゥーラ 200ml
購入する

 
 
 

宇佐川株式会社

〒742-1111 山口県熊毛郡平生町佐賀562-1

瀬戸内コラトゥーラとは、山口県瀬戸内・佐賀漁港で水揚げされた新鮮なカタクチイワシを使った国産魚醤です。無添加調味料 いわし魚醤です。こだわり抜いた最高級の味です。オンラインのみでの販売となります。山口県産ギフトとしてもご利用ください。

© 2019 by Setouchi colatura. Proudly created with ACTONE

bottom of page