コラトゥーラが香ばしい青椒肉絲(チンジャオロースー)
- タコ料理長
- 5 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは、タコ料理長です!
朝晩が涼しくなってきて、
「そろそろ温かい中華が恋しいな…」という10月。 そんなときにおすすめなのが、細切りのピーマンとお肉の香ばしさがたまらない「青椒肉絲」!
でも今回はちょっとひと工夫。オイスターソースの代わりに、イタリア生まれの“コラトゥーラ”をほんの少し加えてみると…
お肉の旨みとピーマンの苦みがググッと引き立って、「あれ?なんか高級中華みたい…」と感じる、クセになる一皿に変わります!
材料(2人分)
牛または豚こま切れ肉(細切り)……150g
ピーマン……3個(細切り)
タケノコ(水煮・細切り)……50g
片栗粉……大さじ1(下味用)
サラダ油……大さじ1
ごま油……小さじ1(仕上げ用)
【下味】
酒……小さじ1
醤油……小さじ1
コラトゥーラ……小さじ1/3(ここで!)
片栗粉……大さじ1
【合わせ調味料】
醤油……小さじ2
砂糖……小さじ1
酒……大さじ1
コラトゥーラ……小さじ1/3(仕上げの隠し味)
水……大さじ1
作り方
肉に下味(酒・醤油・コラトゥーラ・片栗粉)をもみ込んで10分置く。
フライパンに油を熱し、肉を炒めて火が通ったら一度取り出す。
同じフライパンでピーマンとタケノコをさっと炒める(シャキ感残すイメージ)。
肉を戻し入れ、合わせ調味料を加えて全体を炒め合わせる。
最後にごま油をひとまわし。香りが立ったら完成!

コツ・ポイント
ピーマンは炒めすぎ注意! 少し歯ごたえを残すのが美味しさのコツ。
コラトゥーラを入れすぎると塩気が強くなるので“小さじ1/3×2回”が目安!
オイスターソースなしでも、コクと旨みのある仕上がりになります。
秋ピーマンの力強い味わいを生かして
10月のピーマンは夏よりも実が厚く、香りが強めでまさに主役級。その美味しさをしっかり受け止めてくれるのが、旨みたっぷりのお肉と、ほんのり魚醤のうま味。
秋の夜、ごはんがもりもり進む“和中伊トリプルコラボ炒め”ぜひお試しください
