コラトゥーラで本格!!回鍋肉
- タコ料理長
- 11月9日
- 読了時間: 2分
こんにちは、タコ料理長です!
11月といえば、葉物野菜がぐっと美味しくなる季節。 キャベツは甘みがのってシャキッと瑞々しく、豚肉との相性もバツグン! そこで今日は、ごはんが進んで止まらない定番おかず「回鍋肉」を、“中華×魚醤”の意外なマリアージュでちょっぴり格上げしてみましょう。
材料(2人分)
豚バラ肉(薄切り)……150g(食べやすくカット)
キャベツ……2〜3枚(ざく切り)
ピーマン……1個(乱切り)
長ネギ……1/4本(斜め切り)
サラダ油……小さじ2
【合わせ調味料】
テンメンジャン……大さじ1
醤油……小さじ2
酒……大さじ1
砂糖……小さじ1/2
コラトゥーラ……小さじ1/3(隠し味!)
豆板醤……お好みで小さじ1/3〜(辛さのアクセント)
作り方
フライパンに油を熱し、豚バラ肉を炒めて軽く焼き色をつける。
キャベツ・ピーマン・長ネギを加え、強めの中火で一気に炒める。
野菜が少ししんなりしてきたら、合わせ調味料を加えて全体に絡める。
照りが出てきたら火を止めて完成!お好みで白ごまをふっても◎

コツ・ポイント
キャベツは炒めすぎないのがコツ!シャキ感を残すと断然おいしいです。
テンメンジャンの甘みとコラトゥーラの塩味・うま味のバランスが絶妙
辛さが欲しいときは豆板醤をプラス。 ほんの少しでパンチが出ます!
ごはんがすすむ、晩秋のホッとするおかず
寒くなってきた11月、炒めたての回鍋肉から立ちのぼる湯気、甘辛の香り…もう、白ごはんを用意せずにはいられません!
テンメンジャンの味噌のコクと、コラトゥーラの“あと引く旨み”が合わさって、「これ、冷めてもおいしい…」そんなお弁当にもぴったりの一皿に。
瀬戸内コラトゥーラ 200ml
購入する




コメント